ワーママの料理の時短化のコツは週末のまとめ切り・平日のほったらかしにあり!
ワーママ歴約3年のささまや(@sasamaya_pt)です。
たどり着いた調理法が「週末のまとめ切り・平日のほったらかし」調理です。
「週末の作り置き」に苦しめられていた私が出会った記事がこちら
お洒落なシンプルライフに憧れつつも、ズボラな私が思ったこと…。
そこで「週末のまとめ切り・平日のほったらかし」を実践しています。
時短のコツ①週末のまとめ切り
時短するためには「細々しない」こと!
やるなら「一気に」「大量に」が原則です。
冷凍庫のスペースが許す限り、冷凍機能を最大限に活用しましょう!
<まとめ切り食品>
- 玉ねぎ、人参などよく使う野菜
- 下茹でが必要な野菜(ブロッコリー、ほうれん草、小松菜)
- きのこ
- きざみ揚げ
- カットベーコン
- 缶詰(コーン缶、トマト缶、ツナ缶)
我が家では上記をまとめ買いして冷凍、保存しています。
下茹では回数を減らすために、同じお湯で複数のものを順番に茹でます。
例)にんじん→ブロッコリー→ほうれん草
まとめ買いは宅配サービスを!
まとめ買いにはコープの個配が便利で助かっています。
小さい子供がいると配送料が無料になるので、とにかく今だけでも!と思って始めました。
私の目的は「週末にエネルギーを使わないこと」なので、買い物で時間が潰れることがなくなりました。
\お試しセットが今なら500円!/
まとめ切りはハンドブレンダーが早い
人参のナムルを子供が好きでよく作るのですが、人参2本とかすぐになくなるんですよね…。
🔽人参の千切り
人参2本分の千切りがわずか1分。
🔽キャベツのみじん切りも1分未満。コールスローやたこ焼きなどに重宝します。
時短のコツ②平日のほったらかし調理
私が行き着いた時短料理は「平日に包丁を使わない」。
あらかじめカット冷凍してある野菜やきのこを大量投入+乾物、缶詰を使用するだけ。
🔽帰宅してすぐスープの具材をお鍋にポイポイするだけで、栄養バランス◎なスープの出来上がりです。
🔽沸騰したらフタをして、あとは待つだけ。
<ほったらかしスープのメリット>
- 汁物を帰ってすぐ仕込むことで、具材のうまみがでて美味しくなる
- 主菜作りに集中できる
シャトルシェフの活用
我が家はシャトルシェフを5年以上愛用しています。
圧力鍋とちがって調理時間の短縮にはならないのですが、ほったらかしにできるので助かっています。
<シャトルシェフのメリット>
- ほったらかしにできる
- ガス代の節約になる
- 夫が遅く帰宅しても温め直しが不要
- 野菜の旨味が出て絶品スープになる
主菜は冷凍食品でもOK
疲れた時のために、生協の冷凍食品を買い込んでいます。
オススメは調理済みの魚料理。
魚やレバーなど健康に良さそうな冷凍食品を選ぶことで、後ろめたさが激減!
\お試しセットが今なら500円!/
電気圧力鍋も主力選手です。
時短のコツ③メニューを固定化する
汁物の具材を固定することで嬉しいメリットがあります。
メニューを固定化して、意識的に脳の使用回路を一本減らすようにしています。
<メニュー固定化のメリット>
- メニューを考える時間を時短できる
- 野菜不足を解消できる
- 買い忘れが少ない
我が家の汁物メニュー
- 味噌汁→玉ねぎ、きのこ、お麩、きざみ揚げ、カットわかめ
- コンソメスープ→カットベーコン、玉ねぎ、きのこ、ミックスベジタブル
- 中華スープ→玉ねぎ、もやし、カットわかめ、コーン缶
- トマトスープ→トマト缶、牛乳、きのこ、玉ねぎ、コーン缶、鶏肉(下味冷凍)、ほうれん草
汁物はたっぷりのミネラルと少量のタンパク質がとれるメニューを意識!
基本は野菜とたんぱく質中心に。
メインメニューの固定
例えば…水曜日は夫が早く帰ってこれるので麺類の日(ほぼうどん)。
金曜日は残り物の食材で、野菜炒め!など。
曜日によってメニューをおおまかに決めています。
缶詰や乾物をうまく利用しましょう。
缶詰や乾物は賞味期限が長く、保存に手間がかかりません。
シーチキンやコーンの缶詰、ワカメやお麩などの乾物は何か1品足したいときに便利です。
メインはサボることも必要、
全部を時短化なんてムリムリ!
そんな時は冷凍食品を使ったり、吉野家に行ったり、ファミレスに行ったりしましょ〜〜!
時短して育児や自分にかける時間をゲット
仕事と育児の両立を求められる令和のワーママ。
平成の良いお母さん像に縛られないことです。
時短することは、自分の時間を確保することにつながります。
頑張るところはそこではない!
「週末のまとめ切り・平日のほったらかし」調理を試してみてください。
もともと細かいことは気にしない、おおざっぱな性格で、無駄はとことんカットしたい私に向いている時短料理方法だと自負しています。
忙しいワーママさんには生協の宅配も是非オススメしたいので、こちらの記事も参考になれば幸いです♪