ワーママ

産休中にやっておくことリスト (2人目出産編)

今週ようやく産休に入った34週妊婦です。

産前8週ごろより、急に仕事をしていることが辛くなり、ようやく入った産休…。

もう1ヶ月半もしたら次の子が生まれてきているんだと思うと、1日も無駄にしたくない!という気持ちがフツフツと湧いてきました…。

  • やることリストの作成
  • 優先順位をつける

産休を無駄にしないために、やることtodoリストをまとめてみました。

大きく分類すると4つ。

産休中にしておくコト
  1. 入院準備
  2. 生まれてくる赤ちゃんの準備
  3. 上の子のケア
  4. 今しかできない自分のコト

 

 

いつ出産しても大丈夫?入院準備

いつお産になってもいいように1番に入院グッズの準備をしましょう!

40週近くなってから〜と思っていると急な破水に対応できません。

意外と買いに行くものが多かったりするので、少しでも身軽なうちに重要なものから♫

夫にわかりやすいように玄関近くに置いておくのがオススメです。

入院グッズの用意

  • 赤ちゃん用の退院時の服購入&水通し
  • へその緒の消毒液購入
  • 入院中の自分の着替え・スキンケアグッズ
  • 産褥ショーツ購入
  • 産褥期用のナプキン購入…1ヶ月生理が続くと考える。
  • 妊婦タクシーの連絡先登録

まぁ、一番最初に入院準備したけど子宮口はまったく開いてませんでしたよね。

うちには車がないので、陣痛タクシーをすぐ呼べるようにしておかないと!

…と思ってますが、一人目の感じからいくとまた前日入院の計画出産かもと思います。

普通のタクシーを呼んでも汚れる、対応できないと断られることが多いので、陣痛タクシーを事前に検索しておくことをお勧めします。

100均が近くにないので、入院準備であと1回は買い出しに行かないと、小さいものが揃わない感じです。

赤ちゃんの準備

服と収納場所

  • 新生児の服購入(5〜6枚あればOK)→水通し
  • <2人目以降>お下がり服の仕分け
  • 新生児服の収納場所確保
  • <2人目以降>上の子服の収納、もしくは引き取り先を探す
  • <異性の場合>男の子用・女の子用の服を用意する

お祝いでもらえる服もあるので、新生児服は最小限の購入でOK。

50〜70cmの肌着3枚組を購入。

1人目と2人目で性別が違うので、退院時とお出かけ用服のみを購入。

1人目のお祝いでユニセックスで使えるコンビ服を頂いてたのが嬉しい…!

今回は赤ちゃん用の洗濯洗剤は購入せず、洗濯マグちゃんを利用予定。

寝床の準備

  • ベビーベッド購入…上の子に赤子が踏まれないよう対策→友人から譲ってもらうことに
  • ベビー布団購入→ミニベビーベッド用マットレスのみ
  • <2人目以降>上の子の布団を干す・カバーを洗う

かけ布団はひざ掛けやバスタオルで代用予定。

枕もタオルで十分です。

運良く友人からミニベビーベッドと揺れるベッドを貰えたのでかなり節約できました。

産後の赤ちゃんの過ごし方についてはこちらで比較検討しています

赤ちゃんはベビーベッドorハイローチェア?条件ごとの比較検討

昼間は長男がいないので、🔽のせんべい布団にゴロゴロさせる予定。



おすわりの練習するにも頭を打たなくて安心だし、ずり這いをするようになってくると薄い布団の上だと動きやすいらしく結構長い間使いました。

 

沐浴の用意

  • ベビーバス購入→空気を入れるものは空気漏れあり。今回はシンクで使えるものを購入
  • ベビー石鹸(泡で出てくるものが便利)
  • 沐浴剤…産後1人で入浴させることが多い為
  • ガーゼハンカチ

平日はワンオペ予定なので、首がすわるまでは昼間に沐浴予定。

🔽今回はシンクで使えるものを購入。

お座りができてきたら、上の子と入浴中にこの中にお湯をためて2人目を待機させる予定。

【あす楽対応】永和 新生児用ベビーバス ホワイト×グリーン【ラッピング不可商品】【送料無料 沖縄・一部地域を除く】

永和のベビーバスがコスパ最強。購入前はサイズ確認を!バスチェア・バウンサー代わりにも◎ 折りたたみタイプや空気式など色々なタイプのベビーバスがあって迷いますよね。 筆者はさして広くはないマンション暮らし...

排泄グッズの用意

  • オムツ 新生児用2袋
  • おしりふき ネットでまとめ買い
  • ペット用シーツ…うちはおむつ換えシートはこれ。ウンチもれ対策にも便利
  • アマゾンプライム家族会員への登録(お急ぎ便だと次の日に届く)

Amazonプライム会員に登録しておくため、オムツの買い置きは少なめです。

3歳長男が1日2枚オムツを使いますので、2人分のオムツ購入の手間を考えるとプライム会員がお得かと。

30日の無料期間で母乳パッドなどの産前に必要なものと産後のオムツを買い揃える予定。

Amazonプライム会員の登録はこちら

母乳・ミルクの用意

母乳の場合
  • 授乳用ブラジャー 3〜4枚
  • 母乳パッド
  • 搾乳機
ミルク育児の場合
  • 哺乳瓶3本以上…短いものが洗いやすい
  • ミルクの購入…母乳でいけるかもしれないので1缶のみ
  • 哺乳瓶用ブラシ
  • 哺乳瓶の消毒セット…電子レンジ消毒できるもの

1人目は主に母乳でしたが、軌道に乗るまで3ヶ月くらいは混合で育てました。

混合は夫や母に預けて外に出ることができて楽でした。

今回も混合でいく予定にしています。

消毒は一人目でもミルトンは使わなくても、特に問題なかった!

むしろめちゃくちゃ体強い息子。(参考【保育園を休まない子】年間3日しか欠席しない長男の習慣

電子レンジで熱処理できるものがお手軽で時短です。

日本製 ミッフィー(miffy)哺乳瓶消毒ケース 電子レンジ対応哺乳びん 消毒ケース

 

移動の準備

  • 抱っこ紐
  • 新生児から使えるスリング…上の子の保育園送迎用
  • ベビーカー購入
  • バウンサー購入…友人からのお下がり
  • チャイルドシート購入(車ある人は必須)
  • <2人目以降>抱っこ紐&ベビーカー&チャイルドシートのクリーニング

産後すぐに上の子の保育園の送迎がありますので、新生児でも使える抱っこ紐やスリングの用意は必須。

我が家はレンタカー派なので、チャイルドシートは購入せず、上の子用のジュニアシートを2000円程度で購入しました。

ベビーカーのクリーニングはApricaの3年保証サービスでやってもらいます。

2人目が生まれてからはベビーカーにつけられるバギーボードが大活躍しています!

→2人目移動の必須グッズ!バギーボードのレビュー

名前決め

  • 名付け本の購入
  • 命名書の購入

さすがにもうそろそろ決めておかないと、産後に焦りますよね。

産後14日以内に出生届を出さなければいけない…!

我が家は特に付けたい名前がなく、夫婦ともにこだわりがないので困るタイプ。

毎回姓名判断で、名字と相性の良い感じから決めていきます。

上の子のケアも忘れずに!

  • 予防接種
  • 赤ちゃん返りについて夫と情報共有
  • 出産時の上の子の保育について(陣痛始まり、破水始まり、夜間出産(上の子就寝中)のパターンなど)
  • 育休切り替え時の短時間保育の書類記入
  • 産褥期の保育園送迎の手配…夫の協力、ファミリーサポートへの登録
  • 赤ちゃんに関する絵本の購入
  • トイレトレーニング

里帰りせず、じじばばは遠方なので夫とふたりで出産を乗り切る必要があります…。

いきなり陣痛や破水になったときに上の子をどうするかが今一番心配なこと。

上の子は赤ちゃんに興味津々ですが、具体的に何が起こるかはイメージできない様子。

産後の彼のショックの大きさを和らげるためのケアをしたいと思い、絵本を購入。

「ちょっとだけ」は泣いてしまうという感想も多いですが、こんなに我慢を強要させてしまうのか…⁉︎という危機感を煽られました。

書店員さんにオススメされて購入した「ペネロペおねえさんになる」は具体的な出産前後の流れがわかりやすいので(ママが入院する、赤ちゃんが出てくるなど)うちの子には今伝えたい内容です。

自分のケア

  • ヘアカット&カラー
  • 歯医者
  • 皮膚科で肌ケア…アトピー持ちのため今のうちにケア、薬をもらいに行く
  • 後期母親学級への参加
  • 貧血改善のための食生活

産後いつごろ美容院に行けるのかわからないので、暗めカラーへ変更。

頻回の手洗いで手荒れが予想されるので、前もって皮膚科で相談して、妊娠中にできるだけ肌荒れを治しておく!

妊娠中期から後期の妊婦貧血対策について記事にまとめました!

産後の貧血がなく、回復が早かったので本気でオススメです。

ズボラ妊婦でもできた!簡単に鉄分摂取できる食品とコツ

 

妊娠中のケアは産後うつを予防につながります!

【妊娠中】やっておいて良かった体調管理4つ妊娠中にやっておいて良かったこと、貧血改善で産後うつの予防、分娩に使える呼吸練習、先天性の障害リスクを低くする葉酸摂取、歯科受診について説明しています。...

溜まった家事を片付ける

  • 掃除
  • 洋服の仕分け&片付け
  • 全員分の不要な洋服を捨てる
  • 食品ストックの整理
  • 日用品ストックの整理
  • 溜まった書類の整理
  • カーテン洗濯
  • フライパン買い替え…最近焦げ付いてイライラするので
  • 換気扇・エアコンの掃除…業者へ依頼

交友関係

  • 夫と平日子なしランチ
  • 友人とランチ
  • 上の子のママ友とランチ…幼稚園ママは昼間時間があるので付き合ってもらう
  • 後輩に結婚祝い送る…誘われたけど産後すぐだったため行けない後輩の結婚式
  • 両親にプチギフト送る…産後よろしく的な意味も込めて

夫と2人で美味しいステーキランチを食べに行きました。

ピアノ生演奏があり、接客も最高。

極上〜!

こらからまた2年くらい食べにこれないねって笑い合って、ゆったり過ごしました。

とても美味しかったので、その店で売っていたハムをお互いの実家に夏ギフトしました。

いいお肉はどの年代でも喜ばれますよね!

父の日、母の日などは一切しない派なんですが、毎年夏には精のつく良いものを両家に贈ります。

産後の時短準備

  • Amazonプライム会員への登録(2人分のオムツ・おしりふき用)
  • ネットスーパー、生協の宅配への登録
  • 冷凍ストックの作成
  • 調味料のストック整理
  • 生活用品(2ヶ月分)の買いだめ

ネット関係の登録は産前にやる仕事のなかでもかなり重要!

特に生協の登録は事前に生協の人が直接登録しにくるので、在宅の必要ありです。

1人でやりたいこと

  • 映画を見に行く
  • カフェで本を読む
  • 図書館に行く
  • タブレットでお絵描きする
  • ブログを更新する
  • 出産までにブログ50記事達成してドメインパワーを上げる
  • ウインドーショッピングする
  • 暇を持て余す

1人でやりたいことの数の多さ…!まだまだあります。

暇!ということ自体がめちゃくちゃ久しぶりなので、思う存分楽しんでだらっとしたい。

結局ブログ50記事以外は達成しました!

映画は子育てする前からだから、約4年ぶり。

実写版アラジンをレディースデーに1人で堪能。

山ちゃんの魅力に取り憑かれ、家でもいろんなDVDをみる楽しみができました!

 

産後に購入して良かったもののレビューをまとめました!

⏩ 2人目出産時に買い足したものとレビューまとめ

ABOUT ME
sasamaya
4歳と0歳の子を持つワーママ。 片付けられないことからシンプル生活へ。 実用性と機能性を兼ねたものが好きなリアリスト。時短大好き。