タテ型の洗濯乾燥機を買ってから洗濯にかける労力が1/4になりました!
洗濯動線の最短化
干す時間の省略
ストックのミニマイズ
小さな子供がいるので、我が家はあえて縦型の乾燥機能つき洗濯機を購入しています。
ドラム式よりもフィルター掃除が簡単なのが魅力。
🔽我が家で使っているタイプの最新機種
なんでもっと早く買わなかったのか…と後悔するくらい、家事の時短に役立っています。
洗濯乾燥機で動線を最短化
乾燥後の動線
- タオル
- 子供服
- 靴下
- 下着
乾燥するものは、洗面所内に収納スペースを作っています。
子供服はよく使うものだけ入れているので、季節ごとに変えています。
洗濯機の向かいの洗面台下にタオルと下着類を収納しています。
洗濯物を持ってベランダに移動したり…
乾いた洗濯をたたんで収納するという手間を省けました!
乾燥機を導入するだけで、動線がめちゃくちゃラクになります。
洗濯前の動線
ネットが横の棚に入れてあるので、シワになるものだけネットに入れて洗います。
洗濯が終わったらネットだけ取り出して干します。
ハンガーにかけたものが乾いたら、そのままクローゼットへ。
- シワになるものをネットに仕分けして洗濯
- ネットを取り出して洗面所内でハンガーにかける→部屋干し
- 残りを乾燥させる
- 乾燥したものは洗面所内に収納
洗濯乾燥機のメリット
- 干す手間がない
- ストックをミニマム化できる
- 感染対策になる
- 洗濯槽の匂いが気にならない
時短
タオルや小物類を干す手間がないので、かなり時短できます。
- シワになるものをネットに入れる(5分)
- ネットの中身を干す(5分)
- 乾燥後に洗面所内に収納(10分)
2日に1回、合計で20分程度しか洗濯に時間をかけていません!
物をミニマム化できる
乾燥機があれば、雨でも台風でもタオル類や下着類は絶対に乾燥できます。
ストックが少なくて済み、タオル類や下着の数が少ないので物をミニマイズできます。
意外だったのが被服費が安くなったこと!
菌に強い
乾燥機は高温で乾燥するため、熱に弱い菌を死滅させます。
一般にウイルスは熱に弱く、加熱処理はウイルスの活性を失わせる(失活化)有効な手段です。
子供に流行し重篤化しやすいノロウイルスやロタウイルス、アデノウイルスなどはタオルの共有でも感染します。
子供が嘔吐した時にサッと洗って、すぐ洗濯乾燥にかけておけば感染リスクが低くなります。
時短
被服費が安くなる
収納場所が少なくて済む
感染対策になる
洗濯槽をきれいに保てる
なんでタテ型?
ドラム式じゃなくてタテ型を選んだのは、我が家のやんちゃ坊主のため!
- ドラム式と比べ、幼児の事故の可能性が低い
- 狭いマンションで場所を取らない
事故の可能性が低い
我が家が縦型を選んだ理由は子どもによる事故が怖かったから。
2015年にドラム式洗濯機に7歳男児が誤って入ってしまい、窒息死するという事故がありました。
チャイルドロックをかけ忘れたら?
洗濯機のドアが開いていたら?
などの可能性が拭いきれず、タテ型を選択。
体が大きくなってきた3歳の息子が
「洗濯機に入ってみたい^^!」
と言い始めたので、やはりタテ型でよかったと再認識しているところです。
タテ型の洗濯乾燥機の注意点
ホコリは毎回取り除く
乾燥するたびにホコリ取りネットの掃除をしています。
毎回やっておくと洗濯機の故障が少なくて済みます!
手で集めると手がホコリっぽくなって嫌なので、コロコロを使用しています。
目が詰まりそうな時だけサッと水洗いすることも。
使い始めて3年になりますが、湿気の多い梅雨時期でも生乾きになることなく使えています!
乾燥時間が長い
<我が家の2日分の洗濯物>
- フェイスタオル10枚
- バスタオル2枚
- 大人靴下、パンツ(2人×2日分)
- 子供の服(シャツ4枚、パンツ2枚、靴下2組)
- 赤ちゃんカバーオール2枚
- タオルハンカチ
- バスマット
二日分の洗濯を乾燥機にかけて2時間50分程度かかります。
シワになりやすい
縮みはありませんが、かなりシワになります。
例外的にユニクロの化繊のインナーはシワにならないので、乾燥機にかけます。
シワになる洗濯物を別干ししますが、少ないので時間にして5〜10分程度。
子供の服はあまりシワにならないのでガンガン乾燥機にかけています。
素材によってはシワになってしまうので別干ししますが、基本的に乾燥機。
子供のものは小さく、干すのが手間なので乾燥機は助かります。
シワにならない素材を選ぶのも時短ポイントです。
子供の服が110cmを超えた頃からシワになりだしたので、大人服と一緒に別干ししています
ワイシャツ、Tシャツ、コットン素材、薄手の素材(手ぬぐい、ステテコ、ユニクロのリラコなど)
Panasonic 縦型洗濯機のレビュー
容量
家族4人(大人2人、3歳児、0歳児)の2日分の洗濯物を一気に洗えます。
- フェイスタオル10〜15枚
- バスタオル2枚
- 大人のズボン、シャツなど ←これだけネットに入れて乾燥せず別干し
- 大人靴下、パンツ(2人×2日分)
- 子供の服(シャツ4枚、パンツ2枚、靴下2組)
- 赤ちゃんカバーオール2枚
- バスマット
毛布の洗濯も可能。
羽毛布団も可能な容量かと思われますが、我が家ではコインランドリーを使用しているので洗ったことがありません。
電気代について
洗濯機のみの電気代が分からないのですが、我が家の電気使用量は同地区内でやや少なめとなっています。
夏で約4000円、冬で約7000円程度。
エアコンは2台、日中は仕事でほぼエアコンを使いません。
乾燥機を使っているからといって、電気代が爆上がりしている印象はありません。
洗濯物の使用感
普通のタオルはシワにならず、柔軟剤なしでフカフカになります。
フカフカが長持ちする分タオルの寿命が長く使えるため、タオルを買い換える頻度が下がりました。
赤ちゃん用のガーゼハンカチはシワになりますが、困ることはないのでガンガン乾燥しています。
本当にふわふわなので、3歳息子は乾燥後の洗濯物の中に埋まるのが大好き。
縦型洗濯機を効率よく使うコツ
洗濯物を詰めすぎない
洗濯物を入れすぎると乾くまでに時間がかかります。
我が家ではバスタオルを廃止。
フェイスタオルのみ使用することで乾燥時間が短くなりました。
2019.8 2人目誕生により、バスタオルを使うようになりました。そのうちフェイスタオルに移行予定。
ホコリ取りネットをこまめに掃除する
実は1ヶ月ほどホコリを放置していたときがあったのです。
乾燥機を2時間使ってもタオルが生乾き状態になり、洗濯機のある洗面所全体が埃っぽくなりました。
もちろん電気代も余分にかかります。
干す手間と時間≫ネットを掃除する時間なので、2〜3分で終わるネット掃除をしても圧倒的に時短。
毎回掃除しておくと、洗濯機自体長持ちしますし、部屋全体の埃の量も激減します。
以上、我が家で大活躍の洗濯乾燥機をご紹介しました!
- 洗濯物を全部干すよりもかなり時短!
- 乾燥するものは選別すべし
- 乾燥機の手入れをこまめにすべし
- 子どもの事故防止に有効